高知|若宮八幡宮

高知市長浜 長宗我部元親公が初陣戦勝を祈願した社

googleマップを開きます

アクセス

令和3年08月27日

桂浜海津見神社の閉所について

高知県にまん延防止等重点措置が適用されたことを受けて、新型コロナウィルスの感染拡大防止のため、令和3年8月27日から9月12日の間、桂浜公園駐車場が閉鎖されることになりました。
これに伴い、上記期間中、桂浜に鎮座する海津見神社(通称:竜王宮)を閉所し、御朱印の授与も休止させていただきますので、何卒ご理解の程、お願い申し上げます。
なお、閉所期間については、今後の状況によって変更となる可能性がございますので、ご了承くださいませ。

令和3年06月14日

菖蒲葺き

旧暦の5月5日にあたる、6月14日に菖蒲葺きを行いました。菖蒲の香りは悪いものを祓う力があるとされており、昔は各家々で行われていた年中行事で、菖蒲と茅とヨモギを束にして屋根に投げたり、軒先に吊るして家族の無病息災や悪疫退散を祈念します。また、この時期に菖蒲湯に入ると、暑い夏を大過なく過ごせると伝わっています。
当宮では旧暦で行っているため、毎年日が変わりますが、先人の知恵や昔ながらの風習を残していきたいと思い、細々と続けております。

令和3年04月30日

海津見神社の御朱印について

桂浜に鎮座する海津見神社では、雨天時以外は現地社殿内において御朱印を授与しております。

最近参拝がお済みでない方が、当宮で海津見神社の御朱印を希望されることがありますが、御朱印は参拝の証でありますので、参拝をされていない方には頒布いたしかねます。

先ずは神社にお参りいただきますよう、ご理解をお願いいたします。

令和3年01月30日

節分祭厄除け祈願

今年は124年ぶりに2月2日が節分の日に当たります。当宮では、例年通り午前8時から午後8時まで厄除け星除けのご祈願を受け付けます。
社殿内が狭いため感染防止対策として、今年は昇殿しご祈願を受けられる方は一家族一名様までとさせていただきます。マスクの着用や手指の消毒にご協力をお願いいたします。また、2月2日当日のご祈願を避けたい方は、事前の申し込みも受け付けていますので、詳しくは社務所までお問い合わせください。
皆様のご参拝をお待ち申し上げます。

令和3年01月02日

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
皆々様のご健勝とご多幸を心よりお祈り申し上げます。
今年の社頭は混雑もなく、ゆっくりとお参りいただけます。
境内や授与所では感染防止対策を行っております。
皆様のご参拝をお待ち申し上げます。

令和3年正月 若宮八幡宮

令和2年12月18日

正月の授与品頒布について

当宮では、初詣における新型コロナウイルス感染防止対策のため、年明けから授与しておりました破魔矢や土鈴などの縁起物を、今年の12月21日(月)から頒布いたします。
例年1月1日から3日は初詣の参拝客で境内が大変混み合います。お正月の授与品は節分祭まで授与しておりますので、分散でのご参拝に何卒ご理解ご協力をお願いいたします。
                                          若宮八幡宮 社務所

令和2年11月29日

境内公衆トイレ落成

今年の8月から工事を行っておりました、境内の公衆トイレがこの度完成し、去る11月26日に落成式を執り行いました。施工いただいた若枝建築様始め、関係各位に篤く御礼を申し上げます。
新しいトイレは、多目的トイレを兼ねた構造となっており、車いすの方がご利用しやすいよう少し広めに設計し、おむつ交換台なども設置しております。
公衆トイレは午前9時から午後5時まで開所しておりますので、ご参拝の際はどうぞご利用くださいませ。

令和2年08月04日

社殿前スロープ新設

梅雨が明け8月に入り、毎日30℃超えの真夏日が続いています。皆様いかがお過ごしでしょうか。
社殿向拝前に設置しているスロープが、老朽化のため一部欠損し危険な状態となっていましたので、この度新しく造り替えました。
以前のものより横幅を広くし、車いすの方もスムーズにご参拝いただけるようになりました。暑い中作業をしてくださいました職人さんに御礼を申し上げます。

令和2年05月26日

第21回初陣祭を執り行いました

去る5月20日に、初陣祭実行委員会正副会長参列のもと、初陣祭を斎行いたしまいた。
このお祭りは、平成11年5月に初陣像が建立されて以降、長宗我部家の慰霊と顕彰を目的に毎年執り行っております。近年は長宗我部まつりと同日に行われていましたが、ご案内の通り長宗我部まつりが中止となったため、今年は神事と銅像洗いのみ行いました。
銅像洗いでは、㈱四電工高知営業所の職員の方々の手により、初陣像が丁寧に磨き上げられ、一年間の汚れをすっきりと落とすことができました。銅像の建立場所柄、潮風や車の排気ガスに晒されるため、銅像作家の浜田浩造先生が「年に一回は真水で洗ってほしい」と言い残されていましたので、毎年のご奉仕に改めて感謝御礼を申し上げます。
来年は賑やかに初陣祭と長宗我部まつりが開催できますことを祈念申し上げ、第21回初陣祭は無事に執り納められました。

令和2年04月24日

授与所並びに社務所閉所のお知らせ

この度の緊急事態宣言をうけ、当宮では新型コロナウイルス感染拡大防止のため、授与所と社務所を令和2年4月20日から5月6日まで閉所し、期間中は御札や御守り、御朱印の授与を休止しております。また、兼務社の桂浜に鎮座する海津見神社におきましても、同期間中の御朱印等の授与は行っておりません。
若宮八幡宮、海津見神社ともに社頭では通常通りお参りいただけます。ご参拝の皆様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解ご協力のほどお願い申し上げます。
なお、今後の状況により閉所期間を延長する場合もございますので、どうかご了承くださいませ。